ガヌ谷

建築とアートに係る文章表現や考え方のブログ

文章術

アーティストステートメント(作家の自己紹介文)の書き方と考え方

アーティストステートメント(作家の自己紹介文)の書き方と考え方について解説した記事です。ポートフォリオに載せる際などに重要となるアーティストステートメントの内容や作品や制作全体のテーマをまとめる方法などについて解説しています。

建築設計や設計課題でのプレゼンテーションの話し方

建築設計課題のプレゼンには正解がありません。しかし聞き手に意図が伝わりやすい説明の型や話の順序などは存在します。この記事では、建築設計課題のプレゼンや作品発表の構成や流れを、設計の内容や規模に関係なく組み立てられる方法について書いています。

建築や設計課題のコンセプトとは。作り方と意味

建築コンセプトの作り方を解説した記事です。独自性の高いコンセプトの作り方や例、コンセプト作成の目的や意味についてまとめています。設計が進んでからコンセプトを後づけする場合にも有効な考え方も紹介しています。

建築空間のふわっとしたイメージを言葉や文章でプレゼンする方法

// この記事では、建築空間を言葉で表現したり説明する方法についてお知らせします。 みんなの前でのプレゼンやプレゼンボードなどに書く説明文、あるいはエスキスやクライアントとの打ち合わせなど、建築設計は意外と言葉を使う事が多いです。 プレゼンの時…

アートや建築設計の作品解説文(ステートメント)の書き方

// 建築設計やアート作品などのコンペに作品を応募するとき、短い作品解説を求められることがあるかと思います。 短い文章を制作の傍らに練るのは面倒なものです。かといって作品を提出する段になって考え始めると結構難しいことに気づいて焦ったりします。 …