「aaa@gmail.com」=「a.a.a@gmail.com」
驚きでした。Gmailではアドレスの@マークより前の部分(ユーザー名)にあるピリオド(ドット)はあっても無くても同じらしいです。つまりGmailでは「aaa@gmail.com」と「a.a.a@gmail.com」は同じものとして扱われ、どちらのアドレスに送っても同じ宛先に届くそうです。
自分宛のアドレスがちょっと違うメールの正体
以前某ネットサービスから自分宛に届いたメールの宛先を見たらユーザー名に入れているはずのピリオドがありませんでした。メール本文に自分の名前が入っているけど、アドレスはピリオドが無い。昔作って放置したGmailアカウントから不思議因果で届いたのかな?とか思って一応調べてみることにしました。実際にそのアカウントが生きているなら、Gmailにそのアドレスでログインできるはず、と思いパスワードの問い合わせなどをしました。
結果から言うと、そのピリオドのないアドレスで登録してるGmailアカウントは存在せず、某ネットサービスに間違えてピリオドがないアドレスで登録したがそれでもメールは届いた、ということのようでした。
試したのですがGmailのログインにもピリオドの有無は関係ないようです。
ピリオドがあっても無くてもアドレスは固有のもの
これって大丈夫なの……と思って調べたら、「ピリオドの有無が違うだけのメールアドレスは誰も取得できない」とのこと。「aaa@gmail.com」が使われてたら「a.a.a@gmail.com」や「a.aa@gmail.com」などは取得できない仕組みになっていました。そしてどれを入力しても同じ宛先に届く、と。結構驚いたのですが意外とこれって常識だったりするのでしょうか。